180801 Snag Junction 435km
今日はアラスカ最後の日。山頂に雪をかぶった山々を見ながら走ります。これほど「比高」がある山は最初で最後。どれだけ見ても見飽きません。雲が出てきてもそれはそれで美しく…。オーロラのような景色にも出会えました。いや、あれがオーロラだということにします。 分岐の町、Tokに帰ってきました。アラスカで最初に泊まった町Tok。なんだか懐かしいです。ガソリンスタンドで3人分ほどの荷物を積んだKLR乗りに出逢いました。危険極まりない積載方法ですが、旅人感MAXです。 あとはカナダ国境を目指すのみ。あのカナダ入国拒否事件が脳裏をよぎりますが、ついてるついてる。何度も唱えながら走りました。アラスカカナダ間の国境は二箇所しかなく、場所がかけ離れているため、ここでだめだと言われたら事件です。アメリカ国境を横目に、30kmほど進んでカナダ国境に到着。よしさんは難なくクリア。私のパスポート番号をパソコンに打ち込むと、ピコン。何かしらのエラーが出たようです。いちから全て説明しなければならないのかと思っていると、滞在許可日数を聞かれただけで終了しました。最後に、「NAGANOでオリンピックがあったね。」と笑顔で行ってらっしゃいと言ってくれた係員さん。カナダ最高!!無事に再入国を果たしました。 JAPAN to JAPANを訪問していただきありがとうございます。 バイクで世界を旅する醍醐味を、たくさんの方に知ってもらえれば嬉しいです。 これからも応援よろしくお願いいたします。 ↓下のボタンをクリックしていただけると、ランキングが上がり、私たちのテンションも上がります。どうぞよろしくお願いいたします。 Please click the link below.Thank you! にほんブログ村