投稿

ラベル(MOVIE)が付いた投稿を表示しています

180913 海外ツーリング舞台裏動画

イメージ
 ようやく、海外ツーリングの写真や動画を整理し始めました。海外ツーリングの舞台裏動画をYouTubeにアップしましたので、お暇な時にのぞいてみてください。(Facebookには過去にアップしました。)また、これまで作った各国の動画は、下のYouTubeのJAPAN to JAPANリンクをクリックしていただけると見ることができます。 標高 4000M を走り続けたバイクはこうなる https://www.youtube.com/watch?v=bp7tiFpaJJs パタゴニアの強風にも負けない茶房ハル!! https://www.youtube.com/watch?v=Ibo7RTKCUzY 北極海の大敵はこの子たち … https://www.youtube.com/watch?v=61wZxpWuc5c アルゼンチンの海水浴客 https://www.youtube.com/watch?v=4lHeEgqwx3o JAPAN to JAPANを訪問していただきありがとうございます。 バイクで世界を旅する醍醐味を、たくさんの方に知ってもらえれば嬉しいです。 これからも応援よろしくお願いいたします。 ↓下のボタンをクリックしていただけると、ランキングが上がり、私たちのテンションも上がります。どうぞよろしくお願いいたします。 Please click the link below.Thank you!   にほんブログ村

180812 Kamloops

イメージ
アメリカ、カナダの動画を作りました。 アメリカバイクツーリング カナダ北極海への道 JAPAN to JAPANを訪問していただきありがとうございます。 バイクで世界を旅する醍醐味を、たくさんの方に知ってもらえれば嬉しいです。 これからも応援よろしくお願いいたします。  ↓下のボタンをクリックしていただけると、ランキングが上がり、私たちのテンションも上がります。どうぞよろしくお願いいたします。 Please click the link below.Thank you!   にほんブログ村

180630ー0701 Okotoks

イメージ
メキシコ、中米の動画をつくりました。 https://gopro.com/v/VWW9Me41vWke これまでの動画の見方 ①トップページ左上の「三本線」のマークをクリック ②「Category」をクリック ③「もっと見る」をクリック ④「MOVIE」をクリック ネット環境によっては動画が途中で止まってしまうことがあります。GOPROページに移動してから、「ダウンロード」をすると、きれいな画質のまま見ることができます。どうぞよろしくお願いします。 JAPAN to JAPANを訪問していただきありがとうございます。 バイクで世界を旅する醍醐味を、たくさんの方に知ってもらえれば嬉しいです。 これからも応援よろしくお願いいたします。  ↓下のボタンをクリックしていただけると、ランキングが上がり、私たちのテンションも上がります。どうぞよろしくお願いいたします。 Please click the link below.Thank you! にほんブログ村

18068ー0629 Okotoks

イメージ
南米の動画をつくりました。 https://gopro.com/v/71qvOqpgNZJN これまでの動画の見方 ①トップページ左上の「三本線」のマークをクリック ②「Category」をクリック ③「もっと見る」をクリック ④「MOVIE」をクリック ネット環境によっては動画が途中で止まってしまうことがあります。GOPROページに移動してから、「ダウンロード」をすると、きれいな画質のまま見ることができます。どうぞよろしくお願いします。 JAPAN to JAPANを訪問していただきありがとうございます。 バイクで世界を旅する醍醐味を、たくさんの方に知ってもらえれば嬉しいです。 これからも応援よろしくお願いいたします。 ↓下のボタンをクリックしていただけると、ランキングが上がり、私たちのテンションも上がります。どうぞよろしくお願いいたします。  Please click the link below.Your click makes my blog rank up.Thank you!   にほんブログ村

180609 Oakhurst

イメージ
パタゴニアの動画をつくりました。 https://gopro.com/v/Nva8E6kEM4qw これまでの動画の見方 ①トップページ左上の「三本線」のマークをクリック ②「Category」をクリック ③「もっと見る」をクリック ④「MOVIE」をクリック ネット環境によっては動画が途中で止まってしまうことがあります。GOPROページに移動してから、「ダウンロード」をすると、きれいな画質のまま見ることができます。どうぞよろしくお願いします。 JAPAN to JAPANを訪問していただきありがとうございます。 バイクで世界を旅する醍醐味を、たくさんの方に知ってもらえれば嬉しいです。 これからも応援よろしくお願いいたします。  ↓下のボタンをクリックしていただけると、ランキングが上がり、私たちのテンションも上がります。どうぞよろしくお願いいたします。 Please click this bottun.Your click makes my blog rank up.Thank you!   にほんブログ村

171211 Santiago de Chile 0km

ヨーロッパ動画をつくりました。 https://quik.gopro.com/v/IoiINmNI5m/ これまでの動画の見方 ①トップページ左上の「三本線」のマークをクリック ②「Category」をクリック ③「もっと見る」をクリック ④「MOVIE」をクリック ネット環境によっては動画が途中で止まってしまうことがあります。GOPROページに移動してから、「ダウンロード」をすると、きれいな画質のまま見ることができます。よろしくお願いします。

170917 Sankt Johann in Tirol 0km

☆ウズベキスタン、カザフスタン動画 https://quik.gopro.com/v/P9kehFoSE4/ ☆カスピ海、黒海(アゼルバイジャン・ジョージア・トルコ)動画 https://quik.gopro.com/v/A3ElxkIHTJ/ ☆バルカン半島動画 https://quik.gopro.com/v/pUR8j2YKR8/

170803 ドゥシャンベ 0km

グリーンハウスホステルに滞在すること5日目になりました。移動しているときの1日は長く感じますが、ここで過ごす1日はあっという間です。明日、ウズベキスタンのビザが取れれば、土曜日には出発します。たぶんビザがもらえるのは月曜日かな。。。申請から4、5日かかるそうです。簡単には発給してもらえません。時間があるので、下記のサイトでアゼルバイジャンのビザを申請しました。(1人60USD)ウズベキスタンも電子ビザなら楽なのになあ。。。申請から3日後、ネットからダウンロードできるようです。 https://m.evisa.com.az/en/  ウズベキスタンのビザは、以下のサイトで申請用紙を記入し、プリントアウトしたものを大使館に提出します。写真はパスポートサイズと同じ、3.5×4.5が一枚必要です。ビザを受け取るときに、1人20USD支払います。 http://evisa.mfa.uz/evisa_en/  ビザを申請するため、ウズベキスタン大使館に行った時、入り口前はタジキスタンの人、人、人。暑い中、タジキスタンのマダム達に圧迫されて汗まみれになりました。それでも、外国人は優遇してもらえるようで、日本のパスポートを見せると、最前列に通してもらえました。家族に会うためウズベキスタンに行きたいタジキスタン人でさえ、ビザをもらえないことがあるそうです。毎日通う人もいるので、大変です。。。  西から来たライダーに話を聞くと、ウズベキスタンの国境では、持ち物をすべて点検されるそうです。写真も一枚一枚見られるとか。人によっては点検に4時間ほどかかったそう。撮影禁止対象の写真があれば、すべて消去されることもあったのだとか。。。大使館前でも、人集りを撮影していた欧米人が写真を消去させられていました。国境を越える前に何とか対処しなければ。。。という訳で、データを消去される前にキルギス、タジキスタンの動画を作成しました。 Kyrgyzstanの動画です。 https://quik.gopro.com/v/8WpU2CKnmD/ Tajikistanの動画です。 https://quik.gopro.com/v/smtmmZw7Rz/

170706 Altai Moto 0km

モンゴルの動画を作成しました。 https://quik.gopro.com/v/Br1c4mDMZF/ https://quik.gopro.com/v/MexEWZ2lj1/ ロシアの動画を作成しました。 https://quik.gopro.com/v/pskLdyE12X/