180425 Jalpatagua 198km
グアテマラ入国❗️ エルサルバドルのジャングル エルサルバドルのガソリンスタンド。ハイエース運送中。 ???工事用車両の一部? 朝見かけたライダー エルサルバドルの海岸線を抜け、山の中へ。標高1000Mを越えると途端に涼しくなりました。北上し、サンタアナ火山を目指します。が、今日は残念ながらガスがかかって山頂までは見えません。火山を登るツアーもあるようですが、ガイドの他に警察官も付き添うそうで、人気のない観光地は強盗に遭う可能性が高いようです。走っている分には特に問題ありませんが、道路脇はトタン屋根の家や植物でできた家が並んでいます。中米は気が抜けません。 エルサルバドル出国 ①イミグレでパスポート提出。スタンプは押されない。代わりにレシートのような紙をもらう。 ②①のレシートを係官に見せて、橋の側にある税関事務所へ。ペルミソにサインをしてもらう。③税関でペルミソ返却。この際、パスポート、ペルミソコピーが必要。 ④ペルミソコピーにステッカー、サインが入ったものを返却される。このペルミソはグアテマラでも必要。 グアテマラ入国 ①イミグレでスタンプをもらう。 ②ペルミソ作成。パスポート写真、入国スタンプ、登録証書、国際免許証、エルサルのペルミソコピー(上記④)のコピー提出。 ③銀行で1台160ケツァル(約21USD)支払う。 ④バイクに貼るペルミソのステッカーをもらう。 エルサルバドル側では、税関で先に通してもらえました。グアテマラは、手続きの窓口がすべて同じ建物内にあるので楽でした。すべての手続きにかかった時間は1時間半。 グアテマラの手続きが終わり、一息ついていると、観光案内の係の人から地図とミサンガをもらいました。こんな歓迎を受けたのは初めてです。もうグアテマラが好きになりました。