 |
エクアドル山岳部に生えている木。セイバという木でしょうか。 |
 |
ペルーの税関職員さん。みんないい人。 |
 |
エクアドルの田園風景。ここではヤシ、バナナ、稲が共生しています。 |
 |
田んぼの中を走っていると、日本の香りがします。 |
38か国目、エクアドル。ゴミなし、クラクションなし、みんな笑顔の国、エクアドル。ペルー北部のゴミの量は半端ではなく、これまで三日間ほどずっとゴミの中を走ってきました。そのせいで気が滅入り、疲れてしまうことも。すぐ隣の国でこんなに違うのかと驚くほど、エクアドルは綺麗です。田んぼを見ながら久しぶりの深呼吸。日本の香りがしました。
ペルー、エクアドル両国境とも人はみんな親切です。ただ、エクアドル側には税関がなく、街中まで探しに行くことに。道行く人に聞いて回ってようやく見つけた建物。もちろん看板はありません。二階に行くとパソコンとプリンターが置かれた税関事務所になっていました。バイクの書類を作ってもらって無事エクアドル入国です。
エクアドルのいいところはもう一つ。物価の安さです。ガソリンはリッター60セント、宿代は2人で15ドル。長距離バスなら2日で抜けてしまうような大きさの国ですが、長居したくなりました。
コメント
コメントを投稿