180301 Purmamarca 462km












 積んでいた新品タイヤが切られていました。昨日の宿に駐車場はなく、中庭にバイクを押し込んだのですが、隣は食堂。夜は酔ったおじさま方がゲームをして楽しんでいました。朝確認すると、刃物で切られた跡が…。三俣さん、ごめんなさい。バイクが燃やされた訳ではないので、ラッキーだったということにします。気をとりなおして先へ。 
 9号線を北上し、52号線を西へ進みます。アルゼンチンの塩湖、Salinas Grandes。巨大サボテンに驚き、美しい渓谷にカメラを構え、標高4130Mの峠を越えてきました。峠を越え、下りに入ると、一面真っ白な塩湖が。道路の両脇が塩湖になっていて、左右をきょろきょろしながら進みます。鏡張り、塩の山、水路、遠くに雪山が見える塩湖。乾季であれば好きなように走れたのですが、今は雨季。おかげで鏡張りが見えました。

 元来た道を引き返し、7色の山が見える村、プルママルカへ。もう日が暮れてしまったので、レインボーは明日のお楽しみに。ここはアーティストが集まる場所のようで、村の壁には芸術作品が描かれています。小さい村ながら、素敵な学校も。今日泊まることになったお家も奥様が芸術家。昨日とは打って変わって、歓迎ムード全開のご主人。笑顔で迎えられるだけで私たちは幸せになります。

コメント

このブログの人気の投稿

バイク旅立ち・輸送手続き

181116 国際ナンバープレート到着

魔法のグリス