170811 ヒヴァ 0km
ヒヴァからカザフスタン国境を越える道は、無給油区間が500kmもあることが判明しました。これは14ℓタンクのXRにとって事件です。満タンにしても走れるのは350kmほど。。。加えて250kmのオフロードがあるとか。。。最後の少し大きな町でガソリンを入手しようと考えてます。ヨーロッパに入るまで完全な舗装路には巡り会えないようです。すれ違ったライダーさんも同じ道を通ってきたので、私たちも頑張るしかありません。
ウズベキスタンで最後の観光地になるであろうヒヴァを観光しました。昨日の夜は珍しく砂嵐と雨。そのせいか、早朝からイチャン・カラ内で清掃に励む女性たち。ウズベキスタンでは女性が道路掃除をしているの姿をよく見かけます。車や自転車に乗るのは男性だけ。国によって様々ですね。 今では観光地となっているヒヴァですが、かつては中央アジア最大の奴隷市場があったそう。。。その市場は今はバザールになっています。
と、考えさせられることもありますが、最後に気分転換。ドゥシャンベからここに来るまで、「Mongol rally」というステッカーを貼って旅する車をよく見かけました。ここの宿でも5台のMongol rally車。気になって聞いてみると、イギリスを出発し、旅をしながらモンゴルのウランバートルに集合するイベントがあるそう。動画を見るとクレイジーさに笑ってしまいました。
私達も私達なりに旅をしていきます。いやあ、 生きてるってすばらしい!!
コメント
コメントを投稿