170808 サマルカンド Samarqand 295km
記録更新の40℃越えを何とか凌ぎ、砂漠地帯を抜けてサマルカンドへやってきました。この旅始まって以来の観光地を観光します。地球の歩き方は随分とサマルカンド推しだったので結構期待していました。が、綺麗に整備された観光地ではあまりイスラムの雰囲気は感じられず…。街中を歩いていてもコーランが聞こえてきません。最後に聞いたのはキルギスのオシュでした。
ウズベキスタンではガソリンスタンドでガソリンを売っておらず、地元民に頼んで売ってもらうしかありません。車はメタンガスで走るように政策が変わったそうです。ガソリンを見つける目印は、道端に不自然に置かれたペットボトル。堂々とガソリンを売っている場所もありますが、大きな町が近くなるとあまり見かけなくなってしまいます。1ℓ4000ソムで50セントほどの値段です。両替は、銀行よりも市場や地元民にしてもらう方が、倍のレートで返ってきます。みなさん自国の通貨を信用していないようです。市場の両替相場は1USDが8000ソム。最初は6000や7000で声をかけられますが、8000以下では両替しないことに決めています。今日はたまたま通りかかった、いい車に乗った地元民に両替してもらいました。
コメント
コメントを投稿